message – 【peasant dress / part.1】


peasant dressについて。
〜スタッフ着用率100%の《peasant dress》を深掘りしてみました〜

 

suzuki takayukiの女性スタッフは、全員1枚は持っている《peasant dress》。
そしてお客様からも大変ご好評をいただいているワンピースで、
毎シーズンなくてはならないアイテムの一つです。

今回は、スタッフ全員のコーディネートを紹介しつつ、
インタビューも執り行いました。

是非、楽しんでご覧いただけますと嬉しいです。

 

それでは、1人目から紹介させていただきます。
早速の複数枚のヘビーユーザー登場です!

Q:peasant dressは何着持っていますか?

A:
今シーズンのものも合わせると6着になりました。
持っている色味は、春夏素材の麻レーヨン素材のnude、23ssのdawn red、
麻100%のpink、nude stripe、black、そして秋冬の麻100%のblackを持っています。

Q:複数枚持っていますが、2枚目、3枚目の決め手はなんですか?

A:
生地、色によって全く違った印象になるので、ついつい手に取ってしまいます。
生地は、麻の素材が好きなので、SSのものが多いです。

Q:blackを2色持っていますが、同じ色を持っている理由はありますか?

A:
1番最初に買った黒は、たくさん着て真っ黒から、墨黒のような黒へ。
なので、少し綺麗めに着れるように冬用の黒を新調しました。
初代の黒は、生地もだいぶ薄くなってしまいましたが、
ほぐれた生地感や、裾が擦れてほつれている部分も、
なんだか愛着が湧いて、とても好きなポイントです。

 

身長:153cm
inner:turtle-neck sweater Ⅰ
bottoms:gathered pants

 

Q:peasant dressとの思い出はありますか?

A:
妊娠中、本当にお世話になりました。
実は、peasant dressのおかげで、
マタニティを1着も買う事なく、10ヶ月を過ごす事が出来ました。

春から夏の時期に、特にお腹が大きかったのですが、
peasant dressは苦しくなく、
お腹が出ていても丈が短すぎることもなく、
本当に毎日着ていました(笑)

nude stripeのpeasant dressは、母へ。
妊婦の時に毎日のように着ている姿を見て
『そのワンピース素敵ね』と言ってくれた母へ、
産後プレゼントしました。

今でもたくさん着てくれているようで、写真を送ってくれます。

Q:どういうコーディネートが好きですか?

A:
特別な日は1枚で、足元はブーツとの組み合わせが好きです。
普段はgathered pantsや、easy pantsなど
ゆったりめのボトムスとの組み合わせがお気に入りです。

 

 

Q:最後に、peasant dressのいいところを教えてください。

A:
身幅がしっかりあるのに、シャープに見えて、
それでいて動きやすいところ!
何を着ようか迷ったら、peasant dress。
本当に頼もしい。

 

 

 


 

 

続いて2人目を紹介させていただきます。

Q:peasant dressは何着持っていますか?

A:
2着持っています。
秋冬素材の麻100%のkhakiと、春夏の麻レーヨンのnavyです。

Q:複数枚持っていますが、2枚目、3枚目の決め手はなんですか?

A:
1枚目はsuzuki takayukiの定番アイテムとしてマストだと思いました。
2枚目は春夏では麻レーヨン、秋冬では麻100%の裏起毛など、
シーズンによってどのように違うのか知りたかったんです。

 

身長:157cm
bottoms:dhoti

 

Q:peasant dressとの思い出はありますか?

A:
着た際の思い出はまだないのですが、、
他スタッフの方でペザントドレスを着ているのを見た時に
着ていくうちに柔らかくトロッとしていく生地感や
後ろ姿の綺麗さがあり、ペザントドレスを着てみたいなという思いになったのが最初でした。

Q:どういうコーディネートが好きですか?

A:
ボトムスにはdhotiを合わせるのが好きで、
羽織りでlong jacket、冬はタートルネックを、
靴はミドルかショートのブーツを合わせるのが好きです。

 

 

Q:最後に、peasant dressのいいところを教えてください。

A:
綺麗めにもカジュアルにもさまざまな着用方法ができるところ。
合わせ方を工夫すると、季節問わず着用できるところ。
着ていくと生地が柔らかくなって艶感が出てくるところ。

 

 


 

最後までご覧いただきありがとうございました。
Part.2公開まで、お楽しみにお待ちくださいませ。

利用可能カード